みかんの白いスジは食べるべき?長持ちさせる保存方法は?今さら聞けない「みかん」の基本のき

みかんの白いスジは食べるべき?長持ちさせる保存方法は?今さら聞けない「みかん」の基本のき
だいだい色のツヤのあるみかんは、日本の冬にかかせないフルーツ。おやつや食後のデザートに、ついつい手が出てしまいますよね。すぐになくなってしまうからと、箱買いすることもしばしば。そこで今回は、今が旬の「みかん」のお話です。長持ちさせる保存方法や選び方など、お役立ち情報をお届けします!
Kayoko*
Kayoko*
2019/01/20
2022/10/20
view

日本のみかんは「温州みかん」!

ジューシーで甘酸っぱいみかんは、子どもからお年寄りまで人気のフルーツですよね。日本で多く出回っているのは「温州みかん」で、皮がやわらかく、手で簡単にむけるのが特徴。特に三ヶ日、有田、青島などのブランドが有名です。

温州みかんは、収穫時期によって大別されます。おおむね9~10月が「極早生」、10~11月が「早生」、11~12月が「普通温州」。一般的に、収穫が早いほど酸味が強く、遅いほど甘みが増すそうです。

ハウス栽培も行われ、食べられる期間が長いですが、出荷数の多い時期は冬場。こたつやテーブルの上に、カゴにたくさん盛られたみかんは、日本の冬の風物詩ともいえますよね。

みかんの白いスジは取らずに食べよう!

みかんを食べるときに気になるのが、白いスジ。丁寧に取って食べる方も多いはず。

スジやオレンジ色の果肉が入った袋には、お通じを助ける水溶性の食物繊維「ペクチン」や、抗酸化作用のある「へスペリジン」がたくさん含まれています。

みかんの果肉にはビタミンCがたっぷり含まれており、食べるときに気にならなければ、スジを取らず袋ごと食べることで、さらに栄養価はアップ♪

小ぶりで平べったい方がおすすめ!みかんの選び方をマスターしよう

みかんは、鮮やかなだいだい色でツヤがあり、皮がふかふかしていないハリのあるもの、また、皮の表面のつぶつぶが小さくて、数の多いものがおいしいといわれます。ヘタが小さいものを選ぶのもポイント。また、大玉よりもやや小玉、形はまん丸よりも平べったい形がおすすめです。

皮の表面に、薄茶色い傷のあるみかんを見たことがありませんか?じつは、生育途中に葉っぱが当たった跡なんだとか。このようなみかんは、太陽をたくさん浴びる場所で育ったためで、味が濃くておいしいそうですよ。

みかんを長持ちさせる保存方法!箱買いの場合は?

比較的日持ちのするみかんですが、直射日光が当たらない、風通しのよい場所に保管しましょう。袋入りよりもお得な箱入りで購入する方も多いですよね。その場合、腐ったみかんがあれば取り除き、ふたを開けたままで保存して下さい。

箱の底のみかんは、変形するなど負荷がかかっていることが多いので、下の方から食べましょう。箱の上下をひっくり返して、底のみかんから食べる方法も!面倒でなければ、箱からみかんを出して通気性のよい場所で乾燥させた方が長持ちしますよ。

みかんを冷凍して保存すれば、さらに長持ちします。皮が付いたまま丸ごと冷凍しても、皮をむいて一房ずつ冷凍してもOK。自然解凍してからいただきます。

みかんを焼いてみよう!絶品アレンジレシピもご紹介!

みかんは加熱すると、甘さが増すのをご存知ですか?普通に食べるのに飽きた方、おいしいみかんを選んだつもりが甘くなかったという方にもおすすめ。焼きみかんの世界を、存分にご堪能下さい!

【焼きみかん】

トースターで焦げ目が付くまで焼けば完成。みかんの皮にも栄養がたっぷり含まれるため、皮ごと食べるのがおすすめ。熱いお湯に1分ほど浸け、水気を切ってから焼いて下さいね。

レシピをチェック!>>

【みかん鍋】

焼きみかんを丸ごとお鍋に入れたレシピ。さわやかな香りが、食欲を増進し、魚介の臭みを和らげてくれますよ。みかん鍋は、広島県の周防大島の名物料理です。

レシピをチェック!>>

【焼きみかんトースト】

薄切りにしたみかんをフライパンで焦げ目が付くまで焼き、トーストにクリームチーズと一緒にのせます。ディルをのせて彩りよく仕上げた、甘すぎないデザートトーストです。

レシピをチェック!>>

日本各地で栽培されているみかん。和歌山県の有田地方では、“有田むき”という皮ごと実をわって食べる方法があるそうです。食べ方も産地もさまざまですが、みかんには私たちの体にうれしい栄養がたっぷり。賢く保存して、みかんのおいしさを余すことなくいただきたいですね。

▼みりんにお酢、砂糖…上手な選び方と使い分けって?これまでの記事をチェック!
「今さら聞けない!調味料の基本」

※参考ホームページ
農林水産省「特集1 みかん(1)」
JAグループ「秋・冬の旬野菜/ミカン(温州ミカン)」
JA全農えひめ「えひめの食商品のご紹介/温州みかん」
JA紀南「特産物のご紹介/みかん」
JA静岡経済連柑橘委員会「美味しいみかんの見分け方【JAハイナン】」
JA和歌山県農「有田みかん」

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
新着記事