わけぎと鳴門わかめのぬた♪

わけぎと鳴門わかめのぬた♪
  1. 40
    おいしそう!

料理紹介

☆「わけぎ」が特に美味しくなるのは春ですね。
☆「わかめ」が特に美味しいのも、早春の頃の「新わかめ」です。
★春が旬の「わけぎ(分葱)」と「鳴門わかめ」を使った「ぬた」のレシピです。
*「わかめ」の他にイカや貝類を合わせても美味しいです。
*「ぬた」とは、野菜や魚介類・海藻などを酢味噌や辛子酢味噌で和えた料理のことです。

★材料

(2人分)

  • 【この料理の材料】

    (2人分)

  • わけぎ

    100g

  • 鳴門わかめ(塩蔵)

    (カットした状態で)30g

  • 【この料理の合わせ調味料A】

  • みそ

    20g

  • 粉末だし

    少々

  • 砂糖

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • 大さじ1

  • 【この料理の調味料B】

  • 練り辛子

    2cm(チューブ入りの場合)

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    合わせ調味料を作ります。調味料Aを軽く混ぜて、電子レンジ(500w)で30秒あたため、よく混ぜて冷まします。その後調味料B(練り辛子)を加えてよく混ぜます。

  2. 2.

    「鳴門わかめ」は、流水で塩分を落とし、たっぷりの水に3分くらいつけて塩抜きをしたあと、ザルにあげて、手で絞り水気を切ります。堅い茎がついている部分は包丁で取り除いてから、食べやすい大きさに切ります。(この状態で30gを使います。残った分はお味噌汁等に使って下さい。)さらに熱湯に2~3分浸けて柔らかくしてから、水気を切っておきます。

  3. 3.

    「わけぎ」は塩を入れた熱湯で茹でます。この時、青い部分を持ち、白い部分を先に茹で、時間をおいて、青い部分も茹でます。早めにザルに上げて余熱で柔らかくなりすぎないように、うちわであおいで冷まします。(水にはとりません)

  4. 4.

    わけぎをまな板の上に並べて、包丁の腹で青い部分を根元から葉先へとしごいてぬめりを出し、4cm幅に切ります。

  5. 5.

    食べる直前に合えて、器に盛ります。

★ワンポイントアドバイス

☆わけぎを茹で過ぎないように、色よく仕上げるのがポイントです。
☆食べる直前に和えます。(早めに和えると水分が出ます。)

パンジーAさん

パンジーAさん

私は、http://epicjp.com/ というホームページを管理しており、その中に「パンジーAのレシピ集」というコーナーを作っています。家庭料理・お菓子・マーマレードなどの作り方が中心です。 その内容を充実させたいと思い「ブログ編」を始めました。 よろしくお願いします。