
美味しく食べてキレイになる♪蜂蜜ナッツの作り方とアレンジおやつ
- views | 2016.05.23
最近お店でナッツ類の蜂蜜漬けをよく見かけませんか?見た目もとてもオシャレな蜂蜜漬け、実はおうちで簡単に作れるんです!そのままでも美味しくてアレンジもできる蜂蜜ナッツは美容効果たっぷりでヘルシー♪お気に入りのナッツで作ってみましょう!

まずは基本♪蜂蜜ナッツの作り方
- レシピ
ナッツの蜂蜜漬け
by Tomoeさん
基本の手順はナッツを蜂蜜でひたひたに浸すだけ!クルミやカシューナッツなどお好みの無塩ナッツを使います。生の場合はオーブンでローストしましょう。1週間経った頃あたりからが食べごろです。
↓レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/84806/blog/13647227
アレンジ(1)クリームチーズのグラススイーツ
- レシピ
クリームチーズでグラススイーツ♪
by naocoさん
クリームチーズとヨーグルトのさっぱりクリームが蜂蜜ナッツの甘さとよく合います。底に敷いたクラッカーのサクサク感とクリームチーズの滑らかさ、ナッツのカリっと食感が絶妙です。
↓レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/164278/blog/15452210
アレンジ(2)ココナッツオイルの抹茶スコーン
- レシピ
- 15~30分
- 2人
ココナッツオイルの抹茶スコーン
by monamiさん
バターの代わりにココナッツオイルを使うことでとてもさっくりと軽い食感に仕上がります。ダイエット中でも気軽に食べられそう?!生地に隠れたホワイトチョコが良いアクセントに。蜂蜜ナッツは仕上げに可愛く飾ります。
↓レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/19808/recipe/869989
アレンジ(3)バナナとハニーナッツのフレンチトースト
- レシピ
蜂蜜漬けナッツとバナナのフレンチトースト
by masaさん
見るからにオシャレなフレンチトーストは時間のある休日のブランチにおすすめ♪バゲットを使うので食感を生かしたいときは短めに、とろとろに仕上げたいときはしっかり長めに卵液に浸します。
↓レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/10205/blog/15741456
アレンジ(4)米粉のシュトーレン風ケーキ
- レシピ
- 1時間以上
米粉で作る シュトーレンみたいなバントケーキ
by culinaさん
シュトーレンとはドイツの菓子パンのことです。最近は日本のクリスマスでも見かけますね!フルーツやお酒がたっぷり入っているので保存性が高く、日を追うごとに美味しさが増すので、少しずつスライスして食べます。シナモン・クローブ・ナツメグなどスパイスもたっぷりで深い味わいです。
↓レシピはこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/profile/87500/blog/15712565
蜂蜜ナッツは材料を瓶に詰めるだけなのでとっても簡単ですね!時間が経つとどんどん味が染みて美味しさが増します。そのままでも美味しくて、トッピングやおやつのアクセントにも活用できそうです。お店で買うよりずっとお手ごろ価格で作れるので、ぜひ一度挑戦してみてくださいね♪