
ローズマリーの香りでワンランクアップ!おしゃれなお店風の炒めもの
- views | 2018.06.27
ローズマリーを使ったお料理と聞くと、なんとなくオシャレなイメージがありませんか?家庭料理に使うのは難しそう・・・と感じるかもしれませんが、身近な材料との相性がよく、使い勝手がいいハーブなんですよ♪今回は手軽に作れる炒めもののレシピをご紹介!香りがいいのでおつまみにして出せば喜ばれますよ!

じゃがいものローズマリーソテー
- レシピ
- 5~15分
- 2人
ローズマリーなジャガイモソテー
by みずのきどりさん
ローズマリーの香りを移したオイルでじゃがいもを炒めます。味付けは塩コショウだけとシンプルですがおいしい♪オイルは多めがおすすめです!
レシピをチェック!>>
マグロとローズマリーのポン酢炒め
- レシピ
- 15~30分
- 2人
マグロとローズマリーのポン酢炒め
by 菜園男子GOUさん
にんにくオイルでお好みの野菜とベーコン、マグロを炒めます。フレッシュローズマリーとポン酢を絡め、強火で仕上げたらできあがり!
レシピをチェック!>>
海老のココナッツ&ローズマリー炒め
- レシピ
海老のココナッツ&ローズマリー炒め☆
by さとみわさん
エビと椎茸を炒めて、ローズマリーやにんにくで風味付け。ココナッツオイルやレモンの香りもクセになりますよ♪
レシピをチェック!>>
鶏もも肉とラディッシュのローズマリー炒め
- レシピ
もも肉とラディッシュのローズマリー炒め
by ミラさん
カリカリのベーコンにパリっと焼いた鶏肉にローズマリーや黒コショウ、パセリの風味がよく合います。炒めたラディッシュも甘みが増しておいしい!
レシピをチェック!>>
砂肝とキノコのローズマリー風味
- レシピ
- 5~15分
- 2人
砂肝とキノコのローズマリー風味
by shinomaiさん
砂肝とキノコがおしゃれなおつまみに♪フレッシュなローズマリーを使うのがポイントです。キノコは焼き目をつけてから味付けすると、水っぽくなりません。
レシピをチェック!>>
ローズマリーはとってもいい香りがしますが、入れすぎるとえぐみが出てしまうので分量は守りましょう♪まずは手軽な乾燥タイプから試してみる、というのもいいですよ!