
天日干しで旨み&歯ごたえアップ!?良いこと尽くめの「干しなす」とは?
- views | 2018.07.23
今が旬のなすは、そのまま使うだけでなく、干してから使うのもおすすめなんです!天日干しにすると、なすの旨みが凝縮され、歯ごたえもアップ。炒め物では水っぽくならず、揚げ物では油の吸収を抑えることができます。そのうえ、加熱時間を短縮できるなど良いこと尽くめ。干しなすの作り方と活用レシピをご紹介します♪

干しなすの作り方
- レシピ
干しなすのキンピラ
by ヨウコさん
なすを食べやすい大きさにカットし、ザルに並べて天日で3時間~半日くらい干せば完成!時間はなすの大きさや、空気の乾燥具合によって調整して下さい。こちらでは、干しなすを使ったきんぴらレシピも紹介していますよ。
レシピをチェック!>>
干しなすのベトナム風マリネ
- レシピ
♪干しなすレシピ第2段★なすのベトナム風マリネ★♪
by 緒方 亜希野さん
干しなすをしんなりするまで焼き、ナンプラーやレモン汁をきかせたタレを回しかけたマリネ。パクチーを添えれば、さらにエスニックな仕上がりに♪
レシピをチェック!>>
干しなすのアラビア―タ
- レシピ
- 15~30分
- 2人
きょうのランチもパスタです”干しなすと干しだいこんの葉っぱと皮のアラビア―タ”
by chiichanさん
半日ほど干したなす、大根の葉っぱや皮を使ったアラビアータ。干して旨みが凝縮された野菜で作るパスタは、いつもよりコクがアップしますよ。
レシピをチェック!>>
干しなすとエリンギの生姜焼き
- レシピ
ちょい干し茄子とエリンギで☆歯ごたえたっぷり生姜焼き
by 庄司いずみ(izumimirun)さん
3時間ほど干したなすとエリンギを甘辛い生姜だれで炒めたらできあがり。少し干すだけで歯ごたえアップ!レシピでは自家製生姜だれを使用していますが、市販の生姜焼きのたれ、焼き肉のたれでもOKです。
レシピをチェック!>>
干しなすの素揚げサラダ
- レシピ
干し茄子の素揚げサラダ。さっぱりとした仕上がりです♪
by はなこさん
干しなすは油の吸収を抑えられるので、さっぱりとしたサラダにもピッタリ!いんげんも一緒に素揚げし、生のトマトも一緒にバルサミコ酢の即席ドレッシングをかけたら完成です。
レシピをチェック!>>
天日干しにするだけで、水分が抜けて旨みが凝縮され、いつものなすとはまた違う味と食感を楽しめます。かさも減るので、たくさん食べられますよ♪ぜひお試し下さい!