“生姜味噌”に“とろろ昆布のせ”も。おうちで簡単♪お国自慢「あつあつご当地おでん」4選

“生姜味噌”に“とろろ昆布のせ”も。おうちで簡単♪お国自慢「あつあつご当地おでん」4選
おつまみ、ごはんのおかず、それともおやつ?寒くなるといろいろなシーンで楽しめる、あつあつの「おでん」。じつはこのおでんにも、その土地ならではの「ご当地おでん」ってあるんです。今回は“とろろ昆布のせ”や“生姜味噌”などなど、つけだれやだしのちょっとした工夫で、おうちで簡単に楽しめるご当地おでんに注目♪
フーディストノート
フーディストノート
2018/12/05
2023/07/31
view

「青森おでん」は生姜味噌をつけて

生姜が香る味噌だれでいただくのが青森風。青森ではコンビニのおでんに生姜味噌がついてくる、というくらいメジャーな食べ方なんだそうですよ!生姜味噌には砂糖も入りますが、甘さはお好みで。

レシピをチェック!>>

「関西風」はすっきりスープで

すっきり澄んだスープでいただく関西風。薄味とはいえ、だし昆布やだし鰹などでうま味たっぷりです。こちらのレシピでは、市販の昆布茶や顆粒和風かつおだしを使って時短で仕上げています。

レシピをチェック!>>

「名古屋おでん」はこってり味噌味

味噌かつ、味噌煮込みと味噌好きな名古屋のみなさんは、おでんもやっぱり味噌!赤味噌(八丁味噌)ベースとした甘め&濃いめの味付けで、残ったスープはモツ煮込みやミソカツのソースにも使えるそうですよ。

レシピをチェック!>>

「姫路おでん」は生姜醤油で

たっぷりの生姜醤油をつけて食べるのが姫路風。生姜醤油が具によく絡むよう、水溶き片栗粉などで少しとろみをつけてるのもおすすめとか。生姜でポカポカ度もアップ♪

レシピをチェック!>>

生姜味噌や生姜醤油につける食べ方なら、コンビニやパックのおでんですぐにためせそう!体の芯から温まりそうですね。今回ご紹介した「ご当地おでん」はほんの一部。年末年始に帰省される方は、懐かしいご当地グルメで、気持ちもお腹もほっこりしてきてください♪

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
新着記事