突っ張り棒を使ってキッチンの収納力をアップ!~松山絵美さんの「世界一楽しいわたしの台所」

突っ張り棒を使ってキッチンの収納力をアップ!~松山絵美さんの「世界一楽しいわたしの台所」
気になるあの人に、お気に入りのキッチンをご紹介いただく「世界一楽しいわたしの台所」。今回は、薬膳、チーズ、日本酒、ワインと食に関するさまざまな資格を持つ、『松山絵美*食べて心も体も元気に楽しく美しく*』の松山絵美さんのマイキッチンが登場です。わが家にも使えるヒントや暮らしがもっと楽しくなるコツ、見つかるかもしれませんよ。
フーディストノート
フーディストノート
2019/06/07
2021/10/07
view

松山絵美さんの「世界一楽しいわたしの台所」

キッチンのテーマ、こだわりやお気に入りのポイントを教えてください。

「温かみのある、ナチュラルカントリーな感じが好きで、理想はベニシアさん(NHK Eテレ『猫のしっぽ カエルの手』でおなじみのベニシア・スタンリー・スミスさん)のキッチンです!憧れですね~。キッチンの収納扉や、カウンター板は木目調の色味で合わせています。

ただ、後はその時々で好きなものが増えていって…。引っ越してきた当初はなるべく物を置かない、スッキリしたキッチンを目指していましたが、6人家族で人数が多い我が家には難しかったです(笑)」

キッチン収納のマイルールといえば?

「なるべく無駄な動きをしなくて良いよう、収納場所を決めています。たとえば、炊飯器の置いてあるカウンターの下の引き出しには茶碗やしゃもじ、シンク下は食器洗剤とスポンジ、布巾など、よく使うものはさっと取り出せるところに入れてあります」

ナチュラルカントリーといえば、さりげなく置かれているバスケットがいい感じですね!

「冷蔵庫の上にあるバスケットが子どもたちにはすごく好評で、ピクニックに行くときは『あれに入れて行こう♪』と前の日からワクワクしてるんですよ。ふだんは、使わないお弁当箱などの行楽グッズを入れてあります」

コンロ横は「吊るす収納」ですね!

「よく使う鍋やフライパン、ツール類は吊るしています。水色のホーロー鍋は朝のおみそ汁用、フライパンは朝の目玉焼き用と、忙しくてバタバタな朝でもパッと取れるように、必ずここにスタンバイしています。

ホーローの鍋は熱伝導がいいので、忙しい朝に時短出来てお気に入りです。ターナーやお玉は見た目も綺麗にと同じシリーズのものを吊るしています」

コンロの手前側の壁は、ホワイトボードになっているんですか?

「はい、貼るタイプのホワイトボードです!ネクストフーディスト一期生のキックオフイベントの時に、ゲストのたっきーママさんが『レシピはホワイトボードに書いて、写真を撮って記録すると便利です!』とおっしゃっていたので、すぐに買って貼りました!

下の方までたっぷり書けて、作りながらすぐ分量をメモしておけるので、レシピを考えるときにすごく便利です!広いので何品でも書けるんですよ」

お鍋もすっきり収納されていて見やすいですね!

「ここは背面カウンターの下のスペースなんですが、突っ張り棒で棚を作って収納量を増やしました。木製の突っ張り棒を見つけて即買いしましたよ(笑)。上は左からかつお節削り、カッティングボード、よく使う鍋。下は左から竹ざる、ぬかみそと自家製みそ、テールスープやお正月のトックを作る時に使う業務用寸胴を収納しています。

竹ざるは、子どもたちが取り出すこともあるので、取り出しやすいこちらにおいています」

なかでも、特にお気に入りのものは?

「カゴに入れた竹ざるは毎日使っています。朝ごはんや、お休みの日のお昼におにぎりを乗せたり、おやつにお芋やとうもろこしを蒸してのせたり、ざる蕎麦をのせたり、お庭の畑の野菜を収穫してのせたり、干し野菜を作ったり、と日々の生活に欠かせません。

それと、かつお節削り器は子どもたちが削ります。削りたてのかつお節をご飯にのせて、おしょうゆをほんの少し垂らしたおいしさにハマっているようです」

調味料やストック食材の収納ルールを教えてください!

「調味料やふりかけ、乾物、粉類などは背面カウンターの引き出しにまとめてあります。

中身が見える丸いフタは、フレッシュロックという保存容器です。これで統一しているので、収まりがよく、気に入ってます。それからこの引き出しには、調味料を直ぐに計れるように計量スプーン(写真左下)も入れてます。料理しながらレシピを考えていると結構使うので、たくさん入れてあります」

これだけは欠かせない調味料やストック食材といえば?

「切り干し大根、昆布、干し椎茸などの乾物は薬膳スープ小松菜のやみつき漬けに、ピンクペッパー、乾燥パセリは彩りによく使いますね。仕上げに振ったり、サラダに混ぜたりと、ごまもかなり食べてます!

あとは、主人が毎朝ビビンバを食べるので、コチュジャン、ごま油も必ず常備しています」

ダイニングルームのお気に入りのポイントは?

「窓が大きく、キッチンで作業していても庭で遊ぶ子どもたちが見れますし、日当たりが良いので明るいです。ダイニングに置いた食器棚は、天井近くまで収納できるので、すごく助かっています。

壁には私のお酒関係、料理関係の資格の認定証と一緒にネクストフーディスト一期生の修了証を飾っています」

ダイニングセットはどれくらいお使いですか?

「ここに引っ越してきた時に買ったので、5年になります。次男が生まれて6人家族になったばかりで、家族みんなが余裕を持って座れる大きなテーブルを探して見つけたのがこのダイニングセットでした。

原木無垢の温かみと、どっしりした重厚感。あとは、体の大きな主人に似合うところが決め手でしたね!ベンチタイプの椅子には子どもたちが並んで…と想像して、すぐに買ったのを覚えています」

広々して、落ち着いた雰囲気で、いつまでも座っていたいダイニングですね!

「お家の中で一番過ごす時間が長い場所でなので、落ち着ける空間を作っています。子どもたちが落書きしたり、床に傷をつけたりといろいろありますが、あまり気にせず、それもまた味のあるお家になったらいいなと思ってます」

松山絵美さんプロフィール

▼松山絵美さんのmyレシピブック
https://www.recipe-blog.jp/profile/emimatsuyama

料理研究家。4人のお子さんのママ。ダイエットで心と身体のバランスを崩した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。薬膳漢方マイスター、唎酒師、ワインソムリエ、チーズコーディネーターなど食に関するさまざまな資格を持ち、薬膳料理から毎日の家庭料理までさまざまなレシピを手がける。

▼松山絵美さんのブログ『松山絵美*食べて心も体も元気に楽しく美しく*』を見る
http://blog.livedoor.jp/emimatsuyama/
▼松山絵美さんのInstagramを見る
@emi.sake

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
新着記事