
本物よりかんたん!?作ってみたい「厚揚げのたこ焼き風」レシピ
- views | 2019.11.21
今回は、厚揚げを使ったたこ焼き風のレシピをご紹介します。豆腐で作られる厚揚げですが、カリっと焼いてソースをかけることで、たこ焼きのような味わいが楽しめるんですよ♪厚揚げで作ることでカロリーも抑えられるので、ぜひ試してみてくださいね!

厚揚げのたこ焼き風
- レシピ
厚揚げのたこ焼き風
by miruさん
厚揚げをサイコロ型にカットし、トースターで焼いたらソースとマヨネーズ、かつお節などをかけていただきます。濃いめの味付けがお好きな方は、厚揚げに塩を振ってから焼くのがおすすめですよ♪
レシピをチェック!>>
紅生姜をのせて♪
- レシピ
簡単!厚揚げのたこ焼き風
by masahiroさん
紅しょうがをのせれば、より本格的なたこ焼きに近づきます♪フライパンで焼いて切って味付けするだけなので、かなりかんたんですね!
レシピをチェック!>>
チーズ味も楽しめる!
- レシピ
- 5~15分
- 2人
のせる順番でビックリじゅわウマ♪ 厚揚げのたこ焼き風チーズ焼き
by 花ぴーさん
こちらのレシピは厚揚げにかつお節をのせてからソース、マヨネーズ、チーズで味付けた一品。先にかつお節をのせるだけで、ジュワっとおいしく仕上がります!
レシピをチェック!>>
厚揚げの種類の違いも楽しんで!
- レシピ
厚揚げの和風たこ焼き風☆
by 四万十みやちゃんさん
よりたこ焼きに近づけたいときは、絹ごし豆腐の厚揚げを使うのがおすすめです♪木綿との食べ比べをしてもおもしろいかもしれませんね!
レシピをチェック!>>
たこを入れて本格的に♪
- レシピ
- 5分未満
- 2人
簡単!フライパンで作る★タコが顏出す『厚揚げタコ焼き』
by 桃咲マルクさん
たこを入れて本格的な食感を楽しみたい方はこちら!厚揚げにたこを刺すだけなので、たこ焼きを作るよりもかなりお手軽ですよ♪
レシピをチェック!>>
厚揚げをじっくり加熱することで、中の豆腐部分がとろっとした食感に仕上がります♪今まで作ったことがなかったという方も、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!