
箸休めに最高!「キャベツ×昆布茶」で作るお手軽副菜レシピ
- views | 2020.11.24
パパっと副菜が作りたいときにおすすめしたいのがキャベツと昆布茶を組み合わせたレシピです!昆布茶はうまみがたっぷり含まれており、手軽においしい一品ができるんですよ♪火を使わないレシピも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!

春キャベツの簡単梅昆布茶ポリ袋もみ
- レシピ
- 5分未満
- 2人
春キャベツの簡単梅昆布茶ポリ袋もみ
by おなかがぺこりんさん
キャベツと昆布茶、にんにく、塩、ごま油をポリ袋に入れて揉みこみ、仕上げにごまとブラックペッパーをかけるだけ!包丁いらずなのもうれしいレシピです♪
レシピをチェック!>>
ゆでキャベツの梅昆布茶和え
- レシピ
- 5~15分
- 2人
冷酒のアテに♪茹でキャベツの梅昆布茶和え
by MIKAさん
キャベツをさっとゆでて水気を拭き取り、梅昆布茶の粉末を和えれば出来上がり♪味見をしながら梅昆布茶の量を調整してくださいね。
レシピをチェック!>>
キャベツの昆布漬け
- レシピ
\作りおき/キャベツの昆布漬け
by 管理栄養士 エダジュンさん
昆布茶と塩昆布を使い、うまみたっぷりに仕上げた一品。みょうがや生姜を入れることで、さっぱりとした味わいになりますよ♪
レシピをチェック!>>
塩揉みキャベツとにんじんの梅甘酢サラダ
- レシピ
- 5分未満
- 2人
塩揉みキャベツと人参の梅甘酢サラダ
by こはるさん
キャベツとにんじんを昆布茶とお酢、砂糖、梅干しで味付け。野菜は塩もみしてから使うので、味がしっかり馴染みます♪
レシピをチェック!>>
キャベツのアーリオオーリオぺペロンチーノ
- レシピ
- 5分未満
- 2人
春キャベツをシンプルに美味しく食べられる♪ 昆布茶でこく出し キャベツのアーリオオーリオぺペロンチーノ
by 花ぴーさん
オリーブオイル・にんにく・鷹の爪で炒めたキャベツを昆布茶で味付けるだけのお手軽レシピ。仕上げのブラックペッパーがよいアクセントになります♪
レシピをチェック!>>
春キャベツを使うレシピも多いですが、もちろん通常のキャベツを使ってもおいしくいただけます♪火を使わないものであればパパっと作れるので、ぜひ試してみてくださいね!