
ほっとするおいしさ♪「五目ごはん」の作り方まとめ
- views | 2020.11.27
お米のおいしい季節は、白いごはんだけでなく味つきごはんも食べたくなりますよね♪そこで今回は、昔懐かしい「五目ごはん」の作り方をご紹介します。具だくさんの五目ごはんは食べごたえがあり、栄養バランスも整えやすくなりますよ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

鶏肉の五目炊き込みごはん
- レシピ
- 5~15分
- 4人
五目炊き込みご飯
by はらっちさん
鶏肉やごぼうなど、具は炒めず炊き込んでOKです。銀杏がなければ、塩ゆでしたえんどう豆や枝豆でも◎。
レシピをチェック!>>
豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん
- レシピ
豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん。
by ゆりぽむさん
大好きなお蕎麦屋さんのごはんを再現したというレシピ。野菜やこんにゃくなどは、ごろんと大きめカットで食べごたえバッチリです!
レシピをチェック!>>
焼き鳥缶で五目ごはん
- レシピ
- 30分~1時間
- 2人
焼き鳥缶詰めと五目豆の炊き込み鶏五目ご飯
by vegeful*さん
焼き鳥に五目豆など、缶詰をアレンジしたお手軽アイデアです。お好みで生姜の千切りや三つ葉などをのせて召し上がれ。
レシピをチェック!>>
生姜香る五目炊き込みごはん
- レシピ
生姜の香りがいい。 五目炊き込みご飯
by アクンさん
ひじきにしめじ、にんじんなど具材はお好みの組み合わせで。生姜はチューブではなくみじん切りが必須!香りを楽しんでください♪
レシピをチェック!>>
五目混ぜごはん
- レシピ
ほっとする味♪ 五目混ぜごはん
by ことゆりさん
鶏むね肉に根菜、ねぎに椎茸などを甘辛く煮付けて混ぜ込みます。フライパンで作れて、炊飯器のにおい移りも気になりません♪
レシピをチェック!>>
五目ごはんは甘辛い醤油味が基本の味付け。具の組み合わせはお好みでアレンジできます。炊き込み、混ぜ込みどちらもおいしく作れるので、ぜひお好みの作り方でお試しください。