
お子さんウケ良し♪「ほうれん草のマヨ和え」がコク旨です!
- views | 2021.01.17
濃い緑が特徴のほうれん草は、火が通りやすくソテーやおひたしなどパパッと作れるので重宝しますよね。独特の風味があり、ちょっと苦手…という方におすすめなのが、マヨネーズをプラスした和え物です。コクや旨みがプラスされて、ほうれん草の風味が和らぎますよ。お子さんも食べやすいアイデアを、ぜひチェックしてみてくださいね。

ほうれん草とちくわのマヨ和え
- レシピ
- 5分未満
- 1人
作り置きミニおかず ほうれん草とちくわのマヨ和え
by 武田真由美さん
レンチンしたほうれん草をちくわと一緒にマヨネーズで和えるだけの時短レシピ。作り置きやお弁当にもおすすめです。
レシピをチェック!>>
ほうれん草のおかかめんつゆマヨ和え
- レシピ
いつものごま和えをプチアレンジ「ほうれん草のおかかめんつゆマヨ和え」←こどもたちにめちゃ好評!
by decoさん
定番のほうれん草のおひたしに、マヨネーズとおかかをプラス。奥深い味わいになり、ごはんやお酒のお供にピッタリです。
レシピをチェック!>>
ほうれん草とウインナーのマヨチーズ和え
- レシピ
- 5~15分
- 2人
不思議!野菜嫌いでも食べれちゃう!『ほうれん草とウインナーのコク旨♪マヨチーズ和え』《簡単*節約*副菜》
by Yuuさん
マヨネーズに粉チーズとオイスターソースを加えれば、さらにコクが増します。火を使わずに、レンジとトースターで作れるのでお手軽です。野菜が苦手なお子さんにもおすすめ。
レシピをチェック!>>
ほうれん草とツナの梅マヨ和え
- レシピ
- 5分未満
- 2人
レンジとキッチンバサミと耐熱容器だけで即席お手軽☆5分以内簡単調理!!ほうれん草とツナの梅マヨ和え【レシピ2005】【スパイス大使】
by *nob*さん
レンチンしたほうれん草とツナ缶を和えるだけなので、5分もあれば作れます。マヨネーズのコクとねり梅の酸味がよく合いますよ。
レシピをチェック!>>
ほうれん草とゆで卵の味噌マヨ和え
- レシピ
~子供も大好き◎~ほうれん草とゆで卵のコクうま和え
by こはるさん
ゆで卵入りで彩りがよく、満足感のある一皿。マヨネーズ・味噌・おかかなどで和えるので味わい深いですよ。
レシピをチェック!>>
マヨネーズだけでなく、おかかや味噌など他の調味料や食材を合わせればさらに食べやすくなります。栄養価の高いほうれん草をパクパク食べて、元気に過ごしたいですね♪