
かんたん和スイーツ!「きな粉プリン」でほっこり気分♪
- views | 2021.02.17
お団子やお餅をはじめ、和スイーツに欠かせない「きな粉」。ちょっぴり香ばしくて、なんだかほっこりしますよね。今回はきな粉を使ったプリンをご紹介します。混ぜて冷やし固めるだけなので、意外とかんたん!ホイップクリームやあずきなどをトッピングすれば、おしゃれに仕上がりますよ♪

はちみつきな粉プリン
- レシピ
やさしい甘さ♪はちみつきな粉寒天ぷりん
by ぺぽさん
砂糖を使わず、はちみつで作るので甘さ控えめ。やさしい甘さなので、お子さんのおやつにおすすめです。物足りない方は、黒蜜をかけてもOK。
レシピをチェック!>>
隠し味が決め手のきな粉プリン
- レシピ
- 5~15分
- 5人以上
♡混ぜて冷やして超簡単♡香ばし和風きな粉プリン♡【時短*ゼラチン*お菓子*卵不使用】
by Mizukiさん
塩を少し加えることで、味がしまっておいしさアップ。ゼラチンを直接入れるので、ふやかす手間がなくかんたんです。
レシピをチェック!>>
片栗粉できな粉プリン
- レシピ
- 5~15分
- 4人
簡単10分★きなこプリン
by わんたるさん
ゼラチンや寒天などがなくても、片栗粉があればOK。柔らかめのトロッとした食感に仕上がるので、硬めがお好みの方は片栗粉の量を増やしてくださいね。
レシピをチェック!>>
レンジできな粉プリン
- レシピ
レンジで簡単、きなこみるくプリン♪
by 千種さん
レンジで作れるお手軽プリン。きな粉が牛乳と混ざりきらずカップの底にたまりますが、とろりした食感でおいしくいただけますよ。
レシピをチェック!>>
きな粉の豆腐プリン
- レシピ
- 5分未満
- 2人
とろける きなこのお豆腐プリン
by らみ*さん
豆腐で作るので、なめらかな食感に仕上がります。豆腐を軽く水切りし、きな粉と砂糖と一緒に撹拌するだけなのでかんたんです。絹でもできますが、木綿がおすすめ。
レシピをチェック!>>
きな粉のほどよい香ばしさが感じられるプリン。混ぜて冷やすだけなので、お手軽です。中途半端に残ったきな粉の消費にもお役立て下さい!