
お腹の中からポカポカに♪毎日食べたい「みんなのパン粥」簡単レシピ5選
- views | 2021.01.25
離乳食や、体調が悪いときの食事としてもおなじみの「パン粥」。キッチンにあるパンを使ってサッとできて、体を温めてくれるこの時短メニュー。今回は基本からアレンジまで、毎日食べたくなる「みんなのパン粥」レシピを集めてみました♪

基本のパン粥、ぷりっぷり、とろっとろにするコツは?
- レシピ
病院食なのに大人気!リクエストされちゃう「絶品♡パン粥」の作り方
by そっち~さん
牛乳を沸騰直前まで温めたら、一度火を止めて、サイコロ状にカットした食パンを入れて蒸らします。これがおいしく仕上げるポイント!お好みでジャムやはちみつで甘さをプラスして。消化にもよく、朝食にぴったりです♪
レシピをチェック!>>
トーストしたパンで香ばしさをプラス
- レシピ
食欲が無い大人用の「パン粥」☆レンジで1分40秒
by 桜貝の想い出さん
こちらは電子レンジで作るパン粥。軽くトーストした食パンを、牛乳、はちみつ、卵をよく混ぜて加熱したものに浸します。甘いミルク液にパンを浸しながら食べると、パンプディングの様な食感に♪
レシピをチェック!>>
サンドイッチ用食パン×フレッシュないちごソース
- レシピ
- 5~15分
- 1人
いちごのミルクパン粥
by クーピーさん
サンドイッチ用食パンをちぎって、牛乳でふやかしてから電子レンジへ。薄切りのサンドイッチ用食パンならたしかに作りやすいですね。仕上げに、フレッシュないちごをすりつぶしたいちごソースをかけていただきます。
レシピをチェック!>>
軽い食事に◎のお手軽スープアレンジ
- レシピ
ソーセージとキャベツのパン粥で朝ごはん
by nickyさん
沸かしたお湯でキャベツとソーセージを煮て塩で味を調えたところに、オリーブオイルでしっかり焼いたパンを入れて軽く煮込みます。お好みでドライパセリをちらして、具だくさんスープ風に♪
レシピをチェック!>>
トマト缶を使えばコク旨トマト煮風!
- レシピ
- 15~30分
- 2人
トマトパン粥
by ケンジさん
ホールトマトを温めて塩こしょうしたら、お好きなパンをちぎって投入。仕上げに目玉焼きをのせてコク旨に仕上げるトマト煮込み風アレンジです。こちらのレシピではレーズンやベリーの入ったパンを使い、ほどよい甘さもプラス♪
レシピをチェック!>>
甘くして食べるイメージのパン粥ですが、塩味にしたり、トマト缶を使ったりすれば食べ方は広がりますね。朝ごはんや軽い食事のレシピに、パン粥も仲間入りできそうです♪