
作り方いろいろ!みんなのおうちの「山菜おこわ」
- views | 2021.03.09
素朴なおいしさの「山菜おこわ」をご自宅でも作ってみませんか。今回はフーディストのみなさんのおこわレシピをご紹介します。定番の和風のほかに中華風の味付けもよく合い、作り方も炊飯器に蒸し器、圧力鍋とさまざまです。水煮の山菜があれば手軽ですので、ぜひお試しくださいね♪

お餅アレンジの山菜おこわ
- レシピ
お餅アレンジ・山菜おこわ ~レシピ~
by minoaさん
白米2合につき1個の切り餅を炊けばもっちもちに♪水煮の山菜で簡単に作れるおこわレシピです。
レシピをチェック!>>
中華風山菜炊き込みおこわ
- レシピ
アレンジ簡単『山菜炊きこみおこわ〜中華風〜』レシピ
by コットンさん
もち米と白米の配合はお好みで、ワラビにごぼう、にんじんを炊き込みます。ごま油を入れることで一気に中華風に♪
レシピをチェック!>>
タケノコと山菜のおこわ
- レシピ
【レシピ】炊飯器で!筍と山菜のおこわ
by ヘルシー料理研究家 鈴木沙織さん
タケノコとワラビ、油揚げなどを白だしベースで軽く煮てから炊飯器へ。やや少なめの水加減で炊飯します。
レシピをチェック!>>
蒸し器で作る本格おこわ
- レシピ
- 1時間以上
- 2人
「山菜おこわ」意外と簡単な蒸し器で作る本格的なおこわのレシピ。
by akkeyさん
蒸し器で作った本格おこわは粒が立っておいしい♪準備の時間は必要ですが、調理時間は短く済みます。
レシピをチェック!>>
圧力鍋で山菜おこわ
- レシピ
圧力鍋で山菜おこわ
by Minira9jpさん
ワラビにえのき、にんじんなど具だくさんのおこわです。圧力鍋を使えば短時間でできあがり!ワラビのアク抜き方法も参考にしてください♪
レシピをチェック!>>
もちもちのおこわは炊き込みごはんとは違った食感でやみつき間違いなし!ご紹介したアイデアを参考に、おうちでもぜひお気軽に作ってみてください♪