
きな粉にほうじ茶も。和テイストの「ロールケーキ」アイデア
- views | 2021.02.28
ふわふわのスポンジ生地でクリームやジャムを巻いた「ロールケーキ」をおうちでも作ってみませんか。今回は、日本茶やあんこなどの「和素材」が決め手のロールケーキレシピをご紹介します。おやつタイムや食後のデザートに、ぜひ一度お試しください。

あんこたっぷりロールケーキ
- レシピ
和風*あんこたっぷりロールケーキ
by shinkuさん
プレーン生地のロールケーキでたっぷりのこし餡を包みます。お好みで栗の甘露煮を巻いてもおいしい♪
レシピをチェック!>>
黒糖醤油ロールケーキ
- レシピ
- 15~30分
- 3人
ほわっと 黒糖醤油ロールケーキ♪
by やちゃmaruさん
生クリームを醤油とラム酒で風味付け。米粉生地のロールは黒糖入り。醤油クリームと合わさってみたらし風の味わいを楽しめます♪
レシピをチェック!>>
ふわふわほうじ茶ロールケーキ
- レシピ
ふわふわほうじ茶ロールケーキ。
by YOMEさん
ほうじ茶を茶葉ごと加えて風味豊かな生地を作ります。シンプルなホイップクリームを包んだら、冷蔵庫で馴染ませてできあがり。
レシピをチェック!>>
桜ロールケーキ
- レシピ
- 30分~1時間
- 5人以上
桜ロールケーキ
by たぁーこ。さん
桜パウダーを混ぜた生地はほんのり香って、色合いもかわいらしい♪いちごを添えていただくのがおすすめです。
レシピをチェック!>>
小豆きな粉ロールケーキ
- レシピ
小豆きな粉ロールケーキ*recipe
by moonLeafさん
きな粉の風味がどこかほっとする味わい。生地が冷めてから、ホイップクリームと小豆を巻いていただきます。
レシピをチェック!>>
好きな味を楽しめるのはホームメイドならではですね♪フーディストさんのアイデアを参考に、おうちでも和ロールケーキ作りにトライしてみてはいかがでしょうか。