ラングスティーヌ ≪langoustine≫

ラングスティーヌ ≪langoustine≫
  1. おいしそう!

義母が、たくさん買ったから…と、ラングスティーヌを届けに来てくれました。嬉しい…。 ラングスティーヌとは、あかざえび、手長えびのことで(フランス料理用語辞典参照)いせえび≪langouste≫より小さめのえびです。私はフランスで食べるようになって知ったので、あかざえびとか言われても、わからないのですが…。 こちらでは、頭と胴を引きちぎって、殻を剥いて、マヨネーズをつけて、バクバク食べます。このとき......

Fusaeさん

Fusaeさん

現在フランス、パリ南近郊に仏人夫と2008年5月生まれの息子と3人暮らし。フランスの食、生活についてなど、日々の暮らしを通して綴っています。