蕪:カブの風呂吹き、蓋付き

蕪:カブの風呂吹き、蓋付き
  1. おいしそう!

カブの葉(茎)の外側を取って、中心の葉(茎)4?5本を残します。赤いところで切り落とします。皮は、黄色の矢印の方向で、茎の部分の手前まで剥きます。剥けたら、茎の付いているほうを蓋にするので、1?2センチのところ(ブルーの線)で輪切り。黄色の矢印の最初(剥き始め)を、あとあと座りがいいように平たく輪切りしておくと良いでしょう。本体の方を、味噌が入るようにくり貫きます。カブの大きさにもよりますが、小さ......

AMARANTHさん

AMARANTHさん

和食を基礎に、日々多国籍料理にも挑戦しています。 美味しくなる裏技や方法、一つの食材を何通りにも創作。