うちはC級価格を掲げているので、今年は松茸を使わないかもしれないと思っていたのですが、思いがけず安価な松茸と遭遇。カゴ盛りされていたのですが、さらに「お兄さん、私と半分づつにしませんか?」と後ろから声をかけられ、買わずには入られない雰囲気。作り方は、いたって簡単。吸い物地を作って、裂いた松茸とギンナン、ゆり根、鶏肉、エビ、ハモなどを土瓶に入れて火にかけるだけ。香りを土瓶の中に閉じ込めるわけですね。......
-
-
和食を基礎に、日々多国籍料理にも挑戦しています。
美味しくなる裏技や方法、一つの食材を何通りにも創作。