今年も**「ゆべし」を作ります。もち米を蒸し、味噌と砂糖をまぜ、好みの甘さにします。松の実などを入れるとアクセントになります。今回は、クルミを入れました。柚子は、上1センチのところを輪切りします。中身を取り出します。できれば白い部分も取ります。(蓋も)くり貫いた柚子に、上記のもち米味噌を詰めます。蓋(輪切りの上部分)をしてラップで包みます。これを蒸し器で30分。蒸せたら、自然に冷ましてラップを外し......
-
-
和食を基礎に、日々多国籍料理にも挑戦しています。
美味しくなる裏技や方法、一つの食材を何通りにも創作。