ミヤコボラという貝

ミヤコボラという貝
  1. 14
    おいしそう!

オキニシ科 ミヤコボラ。別名:泥サザエ愛媛産らしいですが、暖流系の貝。まあ、最近は、新潟や青森でサワラが獲れたりしているので、生物分布図も変わってきましたが・・。泥サザエというだけあって、けっこう泥が付いています。生きていれば、塩水に浸けて、泥抜きできますが、あまり高価な貝では無いので、扱いが丁寧でなく、死んでいるときも多い。(死んでいるといっても、鮮度が悪いわけではないですよ)良く洗って使いまし......

AMARANTHさん

AMARANTHさん

和食を基礎に、日々多国籍料理にも挑戦しています。 美味しくなる裏技や方法、一つの食材を何通りにも創作。