Mchappykunさん

茗荷の収穫、素晴らしいですね。サンディエゴは気温は30度になりませんが日差しの強さがすごく、木陰もないので、日陰と言うものがなく、茗荷は今年初めて鉢植えで育てましたが2本しか出てきませんでした。以前地植えした時は3年で全滅しました。お野菜を上手に育てていらっしゃるLittle Darlingさんに弟子入りしたいです。
…続きを読む

by Mchappykunさん

2013/08/27 UP

Thanksコメント:

おはようございま~す。サンディエゴにお住いなんて うらやましいです!弟子入りなんて~(赤面) 私もニューイングランドでは グリーンサムを自負していたのですが、テキサスは勝手が違い、まだ上手に菜園ができません。日陰がないとミョウガは難しいですよね。40度の暑い夏が続くテキサスですが、幸い日陰があるので 頑張って育ってくれています。

アメリカ組同士 仲良くしてやってくさいね~♪よろしくおねがいします。
…続きを読む

いもさん

収穫祭の日は嬉しいですね。
ゴーヤと南瓜はなんとなく外国にもありそうですが、ミョウガと花にらは珍しいですね。
皆さん、海外でも家庭菜園でいろいろ育てているらしいが茗荷と花にらは、初めてみたよ。Littleさん凄い♪♪
…続きを読む

by いもさん

2013/08/26 UP

Thanksコメント:

おはようございま~す。パソコちゃん、今朝はご機嫌いかがですか~?食い意地だけで 菜園頑張っています。柚子もすだちも苗木を買いました。まだ実ってはいないんですけど、楽しみです~♪ 以前は卵かけご飯食べたさに 鶏も飼っていたんですよ。私のHPのドメインも 実はお気づきかもしれませんが くいしんぼうなんです(爆)
…続きを読む