by YUKImamaさん
2013/11/25 UP
海外なのに、しかもどこから見てもアメリカンな家族の中で、日本食にこだわって頑張ってます~♪
そうそう、あそこしょっちゅう固まったり、遅くて作動しないことがあります!!
中華のイメージしかなかったオイスターソースが これからはいろいろ和食にも使えそうです!
味は、まんな いつものおでんだしの味なんです!ぜひ作ってみていただきたい~♪びっくりしますよん!
…続きを読む
by 吉村ルネ(Rune)さん
2013/11/24 UP
RUNEちゃん、おいしかったのよ~♪ 和食器 良いよね! おでんセットとオイスターソースがあれば いつでも作れちゃいます!いままで せっせとだしをとっていたのがなんだったの?というようにすばらしい味に仕上がります。
…続きを読む
2013/11/24 UP
そうなんです~実は夫も おでんの匂いが大の苦手!普段は出張中に作るのですが、今回はどうしてもすぐ試してみたかったことと、感謝祭の休暇などで出張が無かったことで、もう待てずに作りました。卵くらい食べられる?と思いましたが、ピザをひとりで食べておりました(笑)お魚は好きなのに匂いが独特なのでしょうね~。ご主人が外出中にでも、ぜひ 作ってみてくださ~い!
…続きを読む
by Mchappykunさん
2013/11/24 UP
先日 とてもおいしい気仙沼産のオイスターソースをいただいてから、味の深さと中華だけでなくあらゆる料理に使えることを知りました。
まさかおでんも?と半信半疑でしたが、これまでのおでんの手間がうそのように簡単で しかもおいしくできました。お勧めです!
…続きを読む