すー太郎さん

こんにちは

アラキドン酸、はじめて聞きました。
いろんな成分があるんですね

アワビはちょこっと食べるくらいがいいので
ちょうどいいですね
…続きを読む

by すー太郎さん

2013/06/17 UP

Thanksコメント:

すー太郎さん
コメントをどうも有り難うございます。読んで頂けて嬉しいです。

改めて見てみても、アラキドン酸って変わった名前ですね。
γ-リノレン酸と同様、体内でリノール酸から合成されて、免疫機能の調整をするプロスタグランジン2に変換されると云うの特徴との事でした。
なんでも
レバーとか卵白とか、さざえにも入っているとのこと。サザエは、食べ過ぎに気をつけようと思います。
…続きを読む