5月分の電気料金の明細が届きました?
久々の6千円台です!!
6,813円です。
(オール電化なのでガス代も込みでこの値段だとお考えください。)
といっても、今回はゴールデンウィークが絡んできますので
里帰りしていた期間を差し引くと、まぁ普通かな?という感じです。
6月の省エネ対策としては、、
日の出が早いので、朝は電気をつけずに乗り切る!
昼間は公園などで遊んで、外遊びの時間を増やし
子供たちを......
-
-
管理人のマイティです。日本での節約料理を経て、只今テキサスで暮らしています。慣れない食材の中でも料理を楽しんでいます☆リンクなども大歓迎です〜♪