失敗は成功のもと?高きびの一品

失敗は成功のもと?高きびの一品
  1. おいしそう!

高きびの「鶏つくね風」を作るつもりが・・・・ こうなりました! この経緯は「more」↓を見てくださいね。 まず、高きびは一晩、たっぷりの水につけます。(200g、使いました) そのあと、炊飯器なら「おこわ」で炊くか、 お赤飯のように蒸してもOK。 ↓これが高きび。 自然食品店で手に入ります。 出来上がったら たまねぎ、人参、ごぼう、しょうが、を・・・ ...

夢の彩り by chieさん

夢の彩り by chieさん

シンプルな食器に色とりどりのお料理をのせていく瞬間が大好きです。