重陽の節句 菊ご飯

重陽の節句 菊ご飯
  1. おいしそう!

9月9日は五節句のひとつ重陽の節句です。 旧暦ですと菊の花が綺麗に咲く時期ですので 菊の節句ともいわれます。 現代の生活の中ではあまり関心をもたれない節句ですが、五節句の締めくくりとして最も盛んだったそうです。 菊の花びらを日本酒に浮かべて楽しむ 菊酒。 菊に綿をかぶせ、外に出し夜露を含ませて身体を拭いて、 長寿を願ったという 菊の被綿(きせわた) 菊風呂、菊枕 等色々あるようです。 お食事に......

pinotさん

pinotさん

お料理と器と食卓を楽しむ 暮らし