豆板醤とコチュジャンってどう違うの?

豆板醤とコチュジャンってどう違うの?
  1. おいしそう!

豆板醤はソラマメと唐辛子で作ったもの。コチュジャンは穀類(小麦、黍、大豆、もち米等)で麹をつくり、粉末にして唐辛子の粉と塩を混ぜて寝かせます。現在は大豆が多いようで、日本製のものは水飴や砂糖を入れるそうです。韓国でも甘みをつけるようになったそうですが、日本のコチュジャンに比べればかなり辛いということです。豆板醤を使う場合は必ず火を通して、香りや旨みを引き出します。麻婆豆腐を作るときは、ひき肉に火......

博多じゃん大好きさん

博多じゃん大好きさん

はじめまして。 最近、ハマっている博多じゃんを使って、いろいろなメニューを紹介しています。 男なので、料理は苦手ですが、 頑張って作っています。