母の年末年始1 ひき菜、お雑煮、大納言のあんこ餅

母の年末年始1 ひき菜、お雑煮、大納言のあんこ餅
  1. おいしそう!

あけましておめでとうございます。本日会社が仕事初めなので、ブログも今日からまた更新します。 ちなみに今日は挨拶周りやら何やらでバタつくらしい父はお弁当なし。なので、年末年始の母のお仕事(お節料理やその準備など)を紹介します。まずは、年末の恒例!お雑煮用のひき菜づくりから?。 その1。ひき菜づくり&お雑煮 千切り→茹でる→冷ます→小分け→冷凍しておいて、31日の夜には元旦用の分を解凍し始めなければな......

satohahaさん

satohahaさん

3/13NHK総合生出演で世界(?)デビューしました。3世代6人家族のはたらくヨメ。毎日のお弁当と地元・仙台&みやぎの食材や美味しいモノを中心に紹介してます。実は秘かに食育インストラクターの資格も。