よろこば
きのこと鶏肉や具材を炒めて味を染み込ませてから炊き込みます。
★材料
(5人以上分)
米
・・・3合
鶏もも肉
・・・1枚
ごぼう
・・・1/2本
人参
・・・1本
エリンギ
・・・1パック
うす揚げ
・・・3枚
サラダ油
・・・大さじ1
A だし入り醤油(3倍濃縮)
・・・大さじ3
A 塩
・・・ひとつまみ
A 酒
・・・大さじ3
★作り方
(1時間以上)
1.
鶏肉は小さめに、人参は千切りに、ごぼうはささがきに、エリンギは薄切りにして、フライパンにサラダ油を熱して炒めます。
2.
鶏肉に火が通ったらAを加えてさらに炒めます。ある程度水分が飛んでくれたら冷まします。
3.
米をといで普通の水加減でセットしたら、3を入れて普通に炊きます。
具材を炒めて味を染み込ませることと油の照りが美味しいです。
具がいっぱい入って美味しいね。