冷凍したものの解凍の仕方 〜 オーブンで

冷凍したものの解凍の仕方 〜 オーブンで
  1. おいしそう!

例えば冷凍して保存しておいた挽肉を解凍するとします。常温、冷蔵庫、電子レンジ、どうしてますか?常温だと寒い冬は時間がかかり、解けていく過程で細菌が増殖してきます。冷蔵庫でゆっくり解凍は、すぐに使いたい時は無理。電子レンジだとたいていうまくいきません。部分的に焼けてしまいます。それなのに解けてないところもある。豚バラ肉など脂の多いところだと、確実に脂身が高温になり過ぎ焼けてます。これはオーブンで解凍......

deipnoさん

deipnoさん

手料理、手作りの勧め。手作りしたいけれど、面倒、大変だと思っている人に、楽しさ、良さをお伝えします。