落花生の甘味噌煮

落花生の甘味噌煮
  1. おいしそう!

生の落花生が手に入りました。これ!本当に美味しいのよね。戻すのに半日ほどかかるけど、でも美味しいから作りたくなるの。柔らかくて、ちょっと豆とは、又、違った食感がよいの。 今回の分量:皮付き生の落花生(南京豆)120g(半日水につけて戻す)、ザラメ40g、八丁味噌15g 南京豆にかぶるぐらいの水を入れ、コトコト柔らかくなるまで茹でる。ザラメを二回に分けて入れ、二回目のザラメと一緒に味噌を入れて......

リーちゃんさん

リーちゃんさん

音楽大学ピアノ科卒ですが、今はピアノより料理に夢中。特に、豆類、乾物、味噌をつかった素朴な家庭料理を日夜研究しています。また、家庭料理検定や食生活アドバイザー、お茶インストラクターなど料理に関する資格も多数取得。