ebichanさん

トンボさん

色々アドバイスありがとうございました。

トンボさんのコメントからヒントをいただきました。
最初はふわふわにこだわらずしっかり形作るところからはじめていこうと思っています。
つなぎ目を裏返す直前までは上手くいってるんです。
つまり卵を折りたたんで端にずらしていって自然につなぎ目が上に向くところまでです。
その後、裏返したときに形が崩れるのと、そこからが形をさらに崩しながら何をしているのかわからなくなるんです。気がつくと結構火が通ってしまって硬くなるし、形は悪いし・・

諦めずにがんばります。

このたびはプロの方から的確なアドバイスがいただけて大変うれしいです。

ありがとうございました。
…続きを読む

by ebichanさん

2011/08/21 UP

Thanksコメント:

ebichanさん
つなぎ目が上に向く所までは上手く出来ているのですか?素晴らしい!!じゃあ、昨日の採点は95点に訂正です。(^^;
皿に移す時が上手くできないのですか?それなら右手に持ち替えたフライパンの淵を左手の皿の中央にくっつけて一気に裏返すと形を保ったままで移せると思いますよ。
皿の上で少し形が崩れているようならキッチンペーパーを被せて両手で形を整えると良いですよ。
これはプロも良く使う裏ワザです。(笑)
ebichanさんのオムレツが上手く出来ますように・・・
…続きを読む