はじめての家づくり@展開図

はじめての家づくり@展開図
  1. おいしそう!

間取りがほぼ決まったところで。 次の打ち合わせは 設計士の先生メインの 展開図を用いての打ち合わせでした(・∀・) 部屋ごとの壁面を一面ずつ表したのが展開図らしい。 天井高さ、開口の位置、棚などの建具が描かれています。 室内の形状や仕上げ方がわかる図面で、 空間をイメージできるので ドアや棚等、使い勝手も確認できます。 これまでは何度も間取りだけでイメージしてたけど 展開図を見るといろんなこと......

おけいさん

おけいさん

育ててくれたおばあちゃんの味をベースにした笑顔になるごはんを日々研究しています☆ よろしくお願いします(^^)