パンを作る時に、生地の表面にテリを出すため溶き卵を塗る事があります。
昨日もそんな感じでパンを焼いたので、卵が少量あまりました。
卵を足して出汁巻きにしてもいいかなぁと思ったんですが、蒸し暑かったので茶碗蒸しに。
冷蔵庫で冷やして、冷やし茶碗蒸しにしました。
茶碗蒸しの具は、鳥胸肉が入っています。
トッピングはかまぼことアスパラ、椎茸の旨煮。
冷え冷えの茶碗蒸しなの・・・
...
-
-
国際中医薬膳師&利酒師です。
健康的なおつまみや食事作りを考えるのが大好きで、薬膳を中心とした日々の食生活を楽しんでおります。