きゅうりとシャケほぐしの酢の物

きゅうりとシャケほぐしの酢の物
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

塩水に漬けたきゅうりと、市販のシャケほぐしを使って酢の物を作りました。
彩りが綺麗な箸休めにもなりますよ。

★材料

(2人分)

  • きゅうり

    100g

  • 乾燥わかめ

    30g

  • シャケほぐし(市販品)

    20g

  • A 醤油

    大さじ1

  • A 酢

    大さじ1

  • A 水

    大さじ1

  • おろしショウガ

    少量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    きゅうりは薄い輪切りにして、1.5%の塩水に20分浸す。
    水で軽く洗って水気を絞る。

  2. 2.

    乾燥わかめは水で戻して水気を絞る。

  3. 3.

    Aを耐熱の小鉢に入れてよく混ぜ、600ワットの電子レンジで10〜15秒かけて煮立たせて止め、冷ます。

  4. 4.

    ボウルに1、2、シャケほぐし、3を入れてよく混ぜ、おろしショウガを加えてよく混ぜて出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

きゅうり、わかめは、水から出したら、しっかり絞ることで、仕上がりが水っぽくならずに済みます。