まろっち☆みえーさん

やっほー♪ 郷ひろみってかww 久々に聞く名前≧(´▽`)≦ 最近、日本のテレビに出てるの?? 言われてみれば、米はカリフォルニア生まれだねw アメリカで育った和牛もあるよ。値段が高いのと、肉質がどう見ても和牛じゃないので、買わないけど^^
…続きを読む

by まろっち☆みえーさん

2017/05/05 UP

Thanksコメント:

はろ〜^ - ^

郷ひろみ。。。最近 見かけないかも〜
もぉさ、顔とか完全にいじってるもんねw
ひろみゴーの方がいい慣れてるかも
肉は「神戸、仙台、山形・・・」日本に敵わんでしょ〜
だって 肉質が柔らかくなるよーに
牛にビール飲ませてるんでしょ?
いいもん食ってるんだよw
…続きを読む

まろっち☆みえーさん

やっほー♪ 先生がよかったんヨ(o^o^o)! ちょっとしかお水に浸してなかったから、次回は30分くらい浸してみるね。そうそう、アメリカにも、カリフォルニアで作られた 日本のお米があるんだよ☆ アメリカ産だから、アメリカ米の気もするけど、この際気にしませんww
…続きを読む

by まろっち☆みえーさん

2017/05/03 UP

Thanksコメント:

はろ〜〜^ - ^

だっしょ〜  せんせーがね
よかったんじゃね〜www
なっちって
まろっち生徒が飲み込み良いのさ(^_−)
あはははは〜
そりゃ〜  カリフォルニア米と
ちゃうんかい(笑)
でも、郷に行ったら郷ひろみ ちゃうw
郷に行ったら郷に従え 言うもんね
美味しければOKさ〜^0^v
…続きを読む

まろっち☆みえーさん

やっほ! 玄米ご飯、美味しく炊けたよ♪ありがとう^^
…続きを読む

by まろっち☆みえーさん

2017/04/29 UP

Thanksコメント:

はろ〜〜
美味しく炊けた?
よかった〜〜!!
先生がよかったのか?w
うそ&うそ
旦那さんは料理上手な まろっちワイフで幸せだにょ〜〜^0^
 玄米アメリカでも売ってるんだね
…続きを読む

まろっち☆みえーさん

やっほー! 精米仕立てのお米は、美味しいよね♪ いいな~♪ うちも玄米を食べてるよ。白米と半々だけどネ☆ なるほど~φ(^∇^ )   浸すのは30分で良い?やっぱ焦げたのは、最後の強火が長すぎたのかも?うん!! 再度、挑戦してみる♪詳しく書いてくれてありがとうね(^∇゚*)/ サンキュ~うずちゃん☆ 
…続きを読む

by まろっち☆みえーさん

2017/04/24 UP

Thanksコメント:

はろー( ^ω^ )

返事が遅くなって ごめんチョ

浸す時間は 
30分〜2時間くらいかな〜  
適度な焦げは美味しいけれど ね、
それ以上は ちとね。。。^^;
火加減が難しーよね!!
れっつ ちゃれーんじ(^_−)−☆
…続きを読む

まろっち☆みえーさん

魚はね~アメリカのお店だと、白身魚はフィレになっていて、皮無しが多いよ。簡単にフライが作れるようになっている、と言うかほぼフライのための魚w サーモンは、皮付きと、皮無しがあって、大体一切れ200g位ずつになってるの。間に、切れ目を入れて、パン粉やチーズを混ぜたものを挟んだのが店頭に並んでるョ。焼くだけだから、楽チンだね
…続きを読む

by まろっち☆みえーさん

2017/04/22 UP

Thanksコメント:

白身でフィレ
パン粉&チーズ、、、焼くだけ!
簡単で良いね!  実にアメリカっぽいね
…続きを読む