taesmileさん

さくちゃんさん★
お味噌作ってるんですね~★
凄いです♪♪
私は、おばあちゃんが毎年お味噌作って、
送ってくれるので、
当たり前のように食べてますが、
記事見て、ありがたいなぁと実感しました。
自分で作るなんて、考えてなかったです。。
楽しみですね~★次回が楽しみです★
…続きを読む

by taesmileさん

2012/07/14 UP

Thanksコメント:

taesmileさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!

お味噌は今年はじめて仕込みました。
それも、オレンジページの「みそ仕込みイベント」があって、材料も、ホーローポットなど道具も全部準備していただいていて、参加者は教わりながらこねてまぜるだけの、至れり尽くせりなイベントだったので、
ちゃんと一から作ったわけではないんです〜。

taesmileさんはおばあさまの手作り味噌をいつも召し上がってるんですね!いいですね〜(*´∇`*)
やっぱり、市販の味噌より手づくりの方が、おいしいような気がしますよね。
もうだいたいはできあがってきているので、あとちょっと、無事にそだってほしいです♪
…続きを読む

satominさん

こんにちは♪
いつも楽しく拝見させて戴いております。

実は我家にも2つの自家製味噌タッパー(大きさホーローくらいの)が熟成進行中・・・
なのですが、今年まだ天地返しもしていないという間抜けな私なので
7月も過ぎ、ここのところの暑さできっとはえていそうな物を撤去しなければ!と思いました。
昨年は、もう夏には熟成中の味噌を食べ始めていました。塩分が薄い感じでしたが店で購入するのより美味しいと私も思いました。
今年は熟成をじっくり待ちたいと思います。
…続きを読む

by satominさん

2012/07/13 UP

Thanksコメント:

satominさん
コメントありがとうございます!

satominさんもお味噌を仕込んでらっしゃるんですね。
わたしがみそ作りイベントで教わったときには、先生から天地返しはやらなくてよいと言われたんです〜。
やった場合と比べられないのでなんともいえませんが、いまのところは順調にいっているようなので(たぶん)とりあえず言われたとおり、なるべくそっとしておこうかと思っています。
7月でももうこんなに「お味噌になっている」んですね!できあがりが楽しみです。
satominさんのお味噌もおいしくできますように!
…続きを読む

ryujis 杉村 龍児さん

さくちゃんさん
味噌 立派に熟成していますね
できあがりが楽しみ
…続きを読む

by ryujis 杉村 龍児さん

2012/07/13 UP

Thanksコメント:

この1ヶ月でずいぶん熟成した気がします。
このところ蒸し暑い日が多いので、
これから夏が終わるまで、
順調にそだってほしいです〜
…続きを読む