洛東・鹿ヶ谷に佇む法然院~哲学の道散策

洛東・鹿ヶ谷に佇む法然院~哲学の道散策
  1. おいしそう!

哲学の道を銀閣寺から南禅寺へ向かう途中に立ち寄った法然院。 法然上人が弟子とともに六時礼讃(建永元年・1206)をつとめたと伝える旧跡です。 延宝8年(1680)、万無心阿が上人を偲び念仏道場として再興しました。 私にとって神社仏閣めぐりのきっかけ、原点ともいえる法然院。 茅葺、数寄屋造りの山門や白砂壇の盛り砂など境内の景色がとにかく美しいんです。 本堂内部は通常非公開になっており、御朱印はありま......

chimaさん

chimaさん

『Delighted Life』管理人のchimaです。 http://www.geocities.jp/blue_sky_00_77/ ブログ→『レンレンのひとりごと…』 http://blog.goo.ne.jp/007chima よろしくお願いします。