きのこの季節「りこぼう」

きのこの季節「りこぼう」
  1. 3
    おいしそう!

りこぼう(天然もの、農協にて)イグチ科ヌメリイグチ属のきのこ長野県や山梨県ではジコボウ、リコボウと呼ばれていますアカマツやクロマツの林で発生し、なめこのようなぬめりを持ち、マツタケやシメジより美味しい(と思います)きのこですぬめりがあるので、雨の日に採ると、ぬめりに針葉樹の枯葉やどろがへばりいて「こしらえる」のがたいへんです小さいのはおろしあえ大きいのは味噌汁にどちらも大変おいしい食べ方です、大好......

えむむさん

えむむさん

信州発。残り物も復活させる日々の食卓風景です。新しい食材、珍しい食材へもワクワク挑戦しております。