筑前の旧城下町秋月の桜並木【福岡県朝倉市秋月】

筑前の旧城下町秋月の桜並木【福岡県朝倉市秋月】
  1. おいしそう!

今回は福岡県 朝倉市 、 筑前 の小京都と呼ばる秋月の桜並木のお花見です。 筑前 朝倉市 から 筑豊 嘉麻市 に向かう山間に秋月の旧城下町はあります。 秋月藩 は、江戸時代初期1623年の立藩から明治時代の廃藩まで12代に渡り 福岡藩 の 支藩 ながらも 江戸幕府 から所領安堵の朱印状をもらい、 城主格 で5万石の独立藩として山間地に栄えました。   野鳥橋前から 秋月城 跡まで500mほど続く杉......