神社の本を読んでいたら白金にある「覚林寺」というところは加藤清正の位牌があるそうでしかも5月4,5日には祭礼があると勝ち守りという御守りがその日だけ頂けるというそれがなんと本を読んだ翌日しかも読んでいたこの日は明治神宮で加藤清正が作ったと言われている井戸を見......
-
-
お菓子やパンを日々焼いています。小さな教室を主宰、その他不定期にパンの販売、企業へのレシピ提供、ベビーシッターや保育園補助なども。
日々の暮らしを丁寧に、ちょっとしたおもてなしの心を忘れずに過ごしていきたいなと思っています
女子高生の長女と夫にこの春からお弁当を作る日々です