天龍寺で歴史の深さを肌で感じる。

天龍寺で歴史の深さを肌で感じる。
  1. 2
    おいしそう!

天龍寺 後醍醐天皇の菩提を弔うために暦応2年(1339年)に創建。 かつては名勝嵐山、亀山公園、渡月橋なども境内地だったそう。 曹源池庭園(そうげんちていえん) 歴代天皇から七度も国師の称号を与えられ、 世界遺産に登録されている京都の寺の多くの庭園の設計で知られる 夢窓疎石 の設計。 約700年前の作庭当時の面影を残している。 1994年ユネスコにより世界特別遺産に認定登録された 日本で最初の史......

管理栄養士/フードコーディネーター りささん

管理栄養士/フードコーディネーター りささん

栄養士を経て10年間食品メーカーで商品開発を担当。2012年独立。 レシピ・商品開発、料理講師、CM等のフードコーディネート、TV・ラジオ出演、講演など北海道を拠点に活動中。 '13年10月~'14年9月 札幌テレビ マハトマパンチ「伊吹めし」 '15年4月~ 北海道テレビ放送 イチオシ!内料理コーナー '16年4月~ 北海道テレビ放送 イチオシモーニング内料理コーナー