鵜の瀬で水を流す!《若狭の水巡り 最終回》

鵜の瀬で水を流す!《若狭の水巡り 最終回》
  1. 1
    おいしそう!

おはようございます。  いつもご覧いただきありがとうございます 間があいてしまいましたが、 若狭の水巡り続き(最終回)です。 東大寺二月堂と縁の深いお寺、 観音寺→若狭姫神社→若狭彦神社と巡り、 最後に訪れたのが【鵜の瀬】 “若狭神宮寺に渡ってきたインド僧実忠は、その後東大寺に二月堂を建立し、大仏開眼の2ヶ月前から祈りの行法(修二会)を行った。初日に「新名帳」を読み上げて日本国中の神々を勧進した......

なごみ巻子さん

なごみ巻子さん

奈良県在住。3人のおチビちゃん達を育てながら、飾り巻き寿司のインストラクターとして活動しています。