『パーマネント野ばら』 〜どんな恋でもないよりまし〜 人が持つ深いところにあるもの、その人にしか見えない部分を、 鋭敏に、余計...

『パーマネント野ばら』

〜どんな恋でもないよりまし〜

人が持つ深いところにあるもの、その人にしか見えない部分を、
鋭敏に、余計...
  1. おいしそう!

『パーマネント野ばら』 〜どんな恋でもないよりまし〜 人が持つ深いところにあるもの、その人にしか見えない部分を、 鋭敏に、余計な説明を入れずに描ききっている。 小林秀雄の『人形』を読んだ時の感覚に似ていた。 ものすごくやさしい視点と切迫していくリズム感で最後は終わる。 いろいろな伏線もその序破急のリズムとともに一気に。 何故か今までの視点が180度変わっていることにも驚いてしまう脚本の書き方。 い......

モリヤマシンゴさん

モリヤマシンゴさん

商品やサービスの販売促進を企画する仕事をしています。 お店のコンセプトをつくる仕事やブランドイメージをつくる仕事をたくさんしてきました。 料理が大好きで、料理をつくるプロセスが、企画書をつくるプロセスによく似ていて、ここ数年、料理のことばかり考えています。