「光泉寺」午前の温泉街散策

「光泉寺」午前の温泉街散策
  1. 2
    おいしそう!

気分はブラタモリ 草津温泉「光泉寺」 入浴逝者供養塔 ガイドさんによると 昔 交通の便が悪かった草津温泉  ここに来るまでの道のりも大変だったのでしょうと 湯治に訪れた方の中には命を落とされ 身元の分からない人もおり 亡くなられた人の霊の供養に建立されたそうです 「死んでもいいから草津の湯」とまで云われた程 通称アルミ寺とも言われている......

カルダモンさん

カルダモンさん

趣味の手ごねパン、お菓子作りなどを 楽しんでいます。