MOMONAOさん

繁殖に使って簡単に捨てる人が日本には多いとアメリカにいた弟から聞いた事があります。セラピードックについて調べた時に保健所で殺処分になる直前にセラピードックとして引き取られて今、笑顔のない認知症の方たちの為に大活躍しているワンちゃん達の記事を読んだ事があります。やちゃmaruさんの記事のように実態を伝えていかれる事は素晴らしいと思います!
…続きを読む

by MOMONAOさん

2016/01/31 UP

Thanksコメント:

MOMONAOさん♪
そうなんです。
アメリカは日本より動物に対しての法律がなされてますよね。
そして人に捨てられたワンちゃん達がセラピー犬・救助犬になるなど
人の為にお仕事しているのを見ると
やるせない気持ちになります。
でもワンちゃん達はそんな気持ちを
持ってないんですよね!
ウルッときちゃいます。

励みになるコメントをいただけて
本当にありがとうございます♪
…続きを読む

しまちゅう(旅情家)さん

やちゃmaruさんこんばんは!
考えさせられました。うちの子とはもう10年一緒に居るのですが、うちの子はともかく、そのお父さんお母さんがどんな暮らし、一生を送っているのか、考えたこともありませんでした。
縁があってうちの子と出会えた訳ですが、買えない値段だと連れて帰れない訳で・・・。命が市場のバランスにあるって、本当はいけないんですよね。
…続きを読む

by しまちゅう(旅情家)さん

2016/01/29 UP

Thanksコメント:

しまちゅうさん♪
こんにちは。
10年も一緒ですか~♪
幸せいっぱいのワンちゃん
存在感大ですよね。
私も娘がボランティア活動を
始めたことで本当のところを
知りました。
聞けば聞くほど耳を覆いたくなるほどでした。
今はペットブームと
いうこともあって色んな動物たちが保護されているようで
営利目的でこのような状態は
絶対あってはいけませんよね。

こういう気持ちが
ある方ばかりだと悲しい子達を
なくせるのでしょうけど・・。
しまちゅうさん
コメントありがとうございました♪
心が落ち着きます。。。
…続きを読む

ryujis 杉村 龍児さん

やちゃmaruさん
動物の飼い方 
真剣に考えたいですね
捨てるんなて考えられませんね
大切にされたこと素晴らしいです
わんちゃんも優しくされると

本当に表情が変わりますね
素晴らしい文章
ありがとうございます。
…続きを読む

by ryujis 杉村 龍児さん

2016/01/27 UP

Thanksコメント:

ryujiさん♪
読んでいただいて
ありがとうございます。
命を大切にする。
当たり前のことが
忘れ去られて。
悲しい気持ちになりました。
いろんな人に知ってもらうことで
少しでも悲しい子達が
減ってくれたらと 願います。

ryujiさんの優しいコメントに
癒されました!
…続きを読む