新版K式発達検査で発達具合を調べたよ!【4歳0ヶ月のらい㌧の結果は?】

新版K式発達検査で発達具合を調べたよ!【4歳0ヶ月のらい㌧の結果は?】
  1. 4
    おいしそう!

4歳になったので、 新 版K式発達検査 を受けてきました 生まれた時に小さかったので、発達具合いを見るためのものです。 『姿勢・運動』、『認知・適応』、『言語・社会』の3分野に分けて発達具合を検査するもので、検査方法は、臨床心理士さんと1対1で遊ぶだけ 今回の内容は・・・ 積み木の積み上げ  カードを見せて何かを当てる   指さし(大きい方はどっち?イスはどれ?)  お絵描き(線を引いたり、丸を......

りぃさん

りぃさん

旦那さんと息子&ミニチュアダックスでワイワイ楽しい毎日を過ごしてます☆彡