豪華な鉛筆のつかいどころは?

豪華な鉛筆のつかいどころは?
  1. おいしそう!

日本の高級ブランド”ジュンアシダ”の販促商品?っていっていいのか。 顧客に差し上げるプレゼント? なんとビーズはスワロフスキービーズです。そして鉛筆の木の部分は黒いです、芯は当然黒。 こんなエンピツは、手で削ったほうがいいのかしらん? 想像ですが、 これをいただいたご婦人が、いいものあげるわって小学生の孫にプレゼントする。 有名私立小学校に通う女子小学生が、自慢げにペンケ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。