ティーバックの進化?

ティーバックの進化?
  1. おいしそう!

イギリスでは一般的なメーカー(日本では?) ウイッタード(Whittard)のポット用ティーバック。 あけてみると、丸い形で、普通の糸とひっかけの紙は ありません。 イングリッシュブレックファーストは濃くでる紅茶ですが これ1こで、ほんとにポット1杯、カップ3杯強分 しっかりと使えます。 しかしながらこれがティーバックの進化系なのか プロトタイプなのか、イギリスでは主流なのか ぜんぜんわかり......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。