7月第1週の教室、七夕にばら寿しを作る・・予定

7月第1週の教室、七夕にばら寿しを作る・・予定
  1. 2
    おいしそう!

あっという間に半年過ぎて、もう7月です。 今週は、お刺身を買って手軽に作るばら寿し。 ばら寿しは全国共通だと思ってましたが、違うようです! ばら寿しは、ちらしよりも生魚(刺身)などばらっと散らしたお寿しって感じ、 ちらしすしよりも、いっそうお寿司に近い(上手く伝えられない)です。私比で。 今日は、デパ地下で2種盛り(まぐろ、たい)のパックと、ゆでたこ、いくらを 購入。干し椎茸とかんぴょうを煮......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。